お知らせ 9月3日・4日の叛乱シンポジウムについて 9月3日・4日の叛乱シンポジウム(in 岡山)は8月10日現在、コロナが東京は減少、岡山・香川は高止まりで、苦慮しましたが、当日厳重な注意の上、予定通り開催する予定です。 2022.08.11 お知らせ
お知らせ 2022年東京・岡山歴史交流シンポジウム3年連続開催 -2022年東京・岡山歴史交流シンポジウム3年連続開催- 古代日本の中心は畿内・九州ではない。 首都邪馬台国の中心は(吉備国)岡山! 第三回、定説への叛乱in岡山 日時:9月3日(土)(午前11~4時)、4日(日)(午前10~4時)(2日間... 2022.07.21 お知らせ
お知らせ 6月12日(日)例会報告 ◎6月12(日)品川区第二集会所(和室)21名参加 1. 田島孝子氏ー現在の日中友好の動きについて 2. 壱岐一郎先生ー邪馬台国九州広域説(17連立方程式) 1976~2022総括 3. 平山牧人(当会会長)ー<最新邪馬台国論> 畿内説に続... 2022.06.29 お知らせ
お知らせ 2022年6月第4回例会ご案内 東京古代史研究会(旧先古代史の会) 2022年6月 第4回例会ご案内 テーマ: ①最新邪馬台国研究報告 《徐福と邪馬台国》 邪馬台国は徐福が狗奴国人の隼人・熊襲の始祖だったために記述されなかった? ②(日中友好)緊急発表会- ウクライナ侵攻... 2022.04.17 お知らせ
お知らせ 2022年4月第3回例会ご案内 東京古代史研究会(旧先古代史の会) 2022年4月第3回例会ご案内 テーマ ①徐福は記紀で大山積神として記述されていた? ②日本の銅鐸は徐福によってもたらされた? (神奈川徐福の会・東京古代史研究会合同発表会) 日時:4月10日(日)1:1... 2022.02.24 お知らせ
お知らせ 東京古代史研究会(旧先古代史の会) 2022年1月第2回例会ご案内 東京古代史研究会(旧先古代史の会) 2022年1月第2回例会ご案内 テーマ「徐福は記紀に記述されている?」 日時:1月30日(日)1:30~4:30(5時より新年会) 場所:品川区第二区民集会所(南品川5-3-20 TEL 3472-200... 2021.12.04 お知らせ
お知らせ 「東京古代史研究会」2021年11月第一回例会ご案内 第1回東京古代史研究会(旧先古代史の会) 2021年11月第一回例会ご案内 テーマ「行き詰まった畿内・九州説を打破して、四国を加えた宇佐・岡山(吉備)を中心にした連合体からの視点で邪馬台国を発見しよう。」 日時:2021年11月27日(土)... 2021.10.20 お知らせ
お知らせ 「先古代史の会」2021年10月度例会 2021年10月度例会 テーマ「日中両国で徐福一行の足跡を新たに探る」 経緯 2021年9月25日、中国上海市では「上海市人民対外友好協会主催、在上海日本総領事館後援」で、「徐福研究交流会」が開かれます。 そこで、かねてより先古代史の会と交... 2021.09.29 お知らせ
お知らせ 「先古代史の会」2021年2月度例会 テーマ 吉備王朝の七世紀 内 容 1.発表会 1)テーマ:「吉備王朝の七世紀 「天の香具山」「蜻蛉島」「やまと」はどこにあったか」 発表者:木佐敬久氏(古代史研究家。元 『NHK年鑑』編集長)(約120分) 発表概要:隋書倭国伝のタリシホコ... 2021.02.08 お知らせ
お知らせ 「先古代史の会」2020年12月度例会 テーマ 日本の古代史定説への挑戦 内 容 1.発表会 1)テーマ:「晋書に出てくる東倭は三遠(東三河・遠州)地方か! ~神武東征は東三河への東征であった!?~」 発表者:前田豊(先古代史の会会長)(約120分) 発表概要:不思議なことに東三... 2020.12.06 お知らせ